昨日の”春海の男友だち” ― 2012年10月07日 07時18分48秒
ふだんプールに行くときは春海がHくんちに寄ってピンポンして誘って行き、帰りはHくんちまで一緒に帰ってきます。行き帰りとも、歩き。
土日はお互い家の人がいるから変則です。
車での送り迎えあり、ということで。そのときは別行動。
昨日も、パパがいて車使用可だったので、行き帰り別行動のはずでした。
練習の終了時間、いつも平気で予定より2、30分ぐらいオーバーするので、そのつもりでイ○ンモールで買い物をしていたら、春海からパパに電話。
きっちり定刻に、
「どこにいるん? 終わったよ」
と。
ゲゲッ!
「迎えに行くまでちゃんと屋内で待っといてな」
と慌てて車でイト○ンに向かったのですが、ついたのは練習終了時間から30分後ぐらい。すでに駐車場に子ども待ちの車は1台もナシ。
最後の一人になっていると思ったら、いつも一緒に帰ってくるHくんとお兄ちゃんのKくんと3人で一緒に遊んでいました。
よくよく聞くと、Hくん兄弟は「終わったら家に電話して車で迎えに来てもらう」ということになっていたようで。
なのにHくんたち、家に電話せずに、残って春海と一緒に遊んでいたらしいのです。
春海は、
「遊びたいから家に電話せずに残っていた」
と思っていたようですが。
「それ絶対違うわーーーー!!!!!」
自分らが帰っちゃうと春海が一人になっちゃうので、お迎え催促の電話をかけずに、うちらが迎えに来るまで一緒に待っててくれたんやわーーーー!!!(ToT)
激しく感動したので、Hくん兄弟のお母さんにお礼メールしようと思ったのですが、スマホの設定がまったく何もできておらず、昨日はメールできませんでした。
あとでしとこ。
車での送り迎えあり、ということで。そのときは別行動。
昨日も、パパがいて車使用可だったので、行き帰り別行動のはずでした。
練習の終了時間、いつも平気で予定より2、30分ぐらいオーバーするので、そのつもりでイ○ンモールで買い物をしていたら、春海からパパに電話。
きっちり定刻に、
「どこにいるん? 終わったよ」
と。
ゲゲッ!
「迎えに行くまでちゃんと屋内で待っといてな」
と慌てて車でイト○ンに向かったのですが、ついたのは練習終了時間から30分後ぐらい。すでに駐車場に子ども待ちの車は1台もナシ。
最後の一人になっていると思ったら、いつも一緒に帰ってくるHくんとお兄ちゃんのKくんと3人で一緒に遊んでいました。
よくよく聞くと、Hくん兄弟は「終わったら家に電話して車で迎えに来てもらう」ということになっていたようで。
なのにHくんたち、家に電話せずに、残って春海と一緒に遊んでいたらしいのです。
春海は、
「遊びたいから家に電話せずに残っていた」
と思っていたようですが。
「それ絶対違うわーーーー!!!!!」
自分らが帰っちゃうと春海が一人になっちゃうので、お迎え催促の電話をかけずに、うちらが迎えに来るまで一緒に待っててくれたんやわーーーー!!!(ToT)
激しく感動したので、Hくん兄弟のお母さんにお礼メールしようと思ったのですが、スマホの設定がまったく何もできておらず、昨日はメールできませんでした。
あとでしとこ。
My スマホ ― 2012年10月07日 20時10分51秒
ママのスマホ、こんなん↓なりましてん(^_^;)

表はヒミツです(*'ー'*)
悪戦苦闘して、自分で壁紙設定しました。
春海には、
「コワイ・・・・」
と言われたけど。
今日、いろいろ使ってみたのですが、携帯とはまったく別物ですね(-_-;)
ママには使いこなせません。
いらんことして壊しそうです(-_-;)
とりあえず、電話とメールとインターネット閲覧とゲームはできるようになりました。
ただ、ゲームは「できるようになった」といっても、本当にゲームをするだけで、ゲーム画面から初期画面に戻すやりかたがわからず、バチッと電源切っちゃっています。やばいかな?(^◇^;)
メールも、入力にてこずるので、パパにgmailのアカウントをとってもらいました。
スマホに来たメールの返信を、パソコンからgmailのアドレスで返信してます。
なんて不便な・・・・(´д`)
自分でもアホじゃないかと思う。
あ、あと、写真も撮ってみました。
これは携帯よりだいぶいいと思いました。めっちゃきれい。
ママは、スマホで撮った写真をブログで使いたいんです。
前の携帯のときは、撮った写真をメールに添付してPCに送信して使っていました。
デジカメはUSBケーブルです。
スマホはメール添付やケーブルでの送信なしでパソコンと共有できるということで、おおいに期待しています。
と思って、画像のサイズ見たら、1枚3MBだった!!(゜Д゜)
100KBぐらいでいい(笑)→設定し直した
インターネットは、とりあえず、自分のブログだけは確認しました(笑)
「あー、スマホで見たら、こんな風に見えるんだーーーー」
「スマホ持ったら、やっぱツイッターとかFacebookとか!( ^o^)ノ」
って張り切ったのですが、この調子じゃ、”スマホで入力”しそうにないので、やめといたほうがいいですよね?(^_^;)
というか、サクサク入力できるようになったら、絶対に、ほぼ100パーセント、いらんことを書き込むと思うので、やめたほうがいいかな?(^_^;)
大阪まで車でお出かけ ― 2012年10月07日 21時07分20秒
うちは大阪の北の方に行くときは絶対に電車です。
理由は、阪名道路や阪神高速をパパが走れないからです(´д`)
ですから、大阪は大阪でも、下道で行ける場所には車で行きます。
今日は車だっ!
理由は、阪名道路や阪神高速をパパが走れないからです(´д`)
ですから、大阪は大阪でも、下道で行ける場所には車で行きます。
今日は車だっ!

ここから大阪府突入!!
げっ! 山の中に迷い込んだ!?
いえ、これが大阪に行く幹線道路です(笑)
げっ! 山の中に迷い込んだ!?
いえ、これが大阪に行く幹線道路です(笑)
今日は八尾でランチしてきましたよ(^_^)v
目的地手前にあった鎌倉パスタって店に入ってみました。うちの近所にはないので。
パパが頼んだランチについていたキッシュ。

パパランチのピザ。

パパのメインのサーモンのなんとかクリームソースのパスタ。

食後にドリンク付。
ママのセット。サラダ。

ママのピザ。

ママのメインはきのこの和風パスタ。

デザート付。ヨーグルトのパンナコッタ。あとドリンク付。

春海はトマトソース系のパスタを単品で。
春海だけセットじゃない→虐待じゃないよ(笑)
ごはんを食べてから、アリオ八尾に行きました。
1階にでっかいトヨタのショールームがあります。
加害会社の人がレクサスを借りてくれなかったので、ショールームのクラウンアスリートに乗って憂さを晴らすパパ↓

シートの調節が電動だそうですよ!(゜Д゜)
で、何しに八尾まで来たかというと、
で、何しに八尾まで来たかというと、

春海のカッパ抱き枕を買いに来たのでした(笑)
昨日、納車後すぐに給油して、今日のお出かけ含めて200キロぐらい走ったみたいですが、パパが、
「ガソリンメーターが動いてない(減ってない)」
って驚いていました。
壊れてるんちゃうか?(^◇^;)