・・・・ ― 2012年07月15日 14時29分26秒
訃報続きでへこんでいます。
わーちゃんが死にました。
いままでまったく問題なく、元気でやっていたのに。
12日の朝、いつものように3匹とも元気に、
「エサちょーだい! エサちょーだい!」
とねだってきたので、
「よし、今日からはみんな3粒ずつあげるぞ!」
と3粒あげたら・・・・。
お昼前に見たら、わーちゃんが水面に浮いてフワフワしていました。
塩浴の決心がつかず(前回のことがあるから)、夕方まで様子を見たのですが快復しそうになかったので塩浴決行。今回は最初からきっちり0.5パーセントでやりました。
昨日、背ビレを立てて泳ぐようになったので1/3水替えしました。水替え後、0.5パーセント維持になるように塩投入。
その直後からショック症状。
キキキキッ・・・・って、表現してもわからないですよね。
ねじれるというか、のたうち回るというか。急変して、今日のお昼過ぎに死んでしまいました。
今日は春海の水泳大会があり朝から出掛けました。
いない間に死ぬだろうな、という状態で置いていったのですが、帰ってきたら生きていました。
というか、一見死んでいたのですが、近づいてみたら動いた。自分で。もぞもぞとひとまわり。
でも、それきり動かなくなって、死んでしまいました。
わたしたちが帰ってくるのを待っていたのかな。
わーちゃんが死にました。
いままでまったく問題なく、元気でやっていたのに。
12日の朝、いつものように3匹とも元気に、
「エサちょーだい! エサちょーだい!」
とねだってきたので、
「よし、今日からはみんな3粒ずつあげるぞ!」
と3粒あげたら・・・・。
お昼前に見たら、わーちゃんが水面に浮いてフワフワしていました。
塩浴の決心がつかず(前回のことがあるから)、夕方まで様子を見たのですが快復しそうになかったので塩浴決行。今回は最初からきっちり0.5パーセントでやりました。
昨日、背ビレを立てて泳ぐようになったので1/3水替えしました。水替え後、0.5パーセント維持になるように塩投入。
その直後からショック症状。
キキキキッ・・・・って、表現してもわからないですよね。
ねじれるというか、のたうち回るというか。急変して、今日のお昼過ぎに死んでしまいました。
今日は春海の水泳大会があり朝から出掛けました。
いない間に死ぬだろうな、という状態で置いていったのですが、帰ってきたら生きていました。
というか、一見死んでいたのですが、近づいてみたら動いた。自分で。もぞもぞとひとまわり。
でも、それきり動かなくなって、死んでしまいました。
わたしたちが帰ってくるのを待っていたのかな。
たぶん水替えしたのがよくなかったんでしょうね。その後塩を入れたのがもっと悪かったんだろうなあ・・・・
とにかく自分の判断ミスだと後悔しています。
とにかく自分の判断ミスだと後悔しています。