4月29日の長水路記録会 ― 2012年05月08日 08時11分18秒
詳報が出ていました。
100背泳ぎ 1.23.58(17.62 39.42 59.96 1.23.58)
参考までに短水路で出していたいままでの自己ベスト(4月15日)が、
100背泳ぎ 1.25.25(19.36 40.45 1.03.28 1.25.25)
100背泳ぎ 1.23.58(17.62 39.42 59.96 1.23.58)
参考までに短水路で出していたいままでの自己ベスト(4月15日)が、
100背泳ぎ 1.25.25(19.36 40.45 1.03.28 1.25.25)
25メートルごとに、17.62、21.80、20.54、23.62。
いくら長水路でも、50メートルを泳ぐのに、前半と後半で差がありすぎ(^_^;)
同じ調子で50メートル泳ぎ切れないものでしょうか。
やっぱ体力ないんやなあ(T_T)
「真っ黒だよーーーー(^◇^;)」 ― 2012年05月08日 22時12分48秒
昨日、家にある書籍に掲載されている航空隊の集合写真の中に、乙9期の人が写っていないか探していました。
ある本の、ある戦闘機隊の18年2月の集合写真に、ある人を発見!!
「あれ!? これ、森田守さんじゃないか!?」
乙9期には森田さんが3人いて、3人とも戦闘機乗りです。
森田勝さん(北海道)、森田豊男さん(兵庫)、森田守さん(長崎)。
勝さんも豊男さんも谷田部組だったようで、飛行服写真の名札「森」が読めたこと、海兵団写真で所属の海兵団がわかったことから、特定できました。
この3人、姓は同じですが、3人とも海兵団が別々です。
勝さんが横須賀、豊男さんが呉、守さんが佐世保です。
陸上機操縦専修生全員で写っている整備服の写真(2枚ひと組)の中で、名札の文字の雰囲気が「森田」に見える人がいて、その人が残りのお一人、「森田守さんじゃないか」と当てをつけていました。
連休中、森田さんと同じ隊になったことがあるFさんという方に、写真を見てもらいました。
ちょうどわたしの知人とデート中(!?)だったので、知人の携帯に森田さんらしき方の画像を送って見てもらいました。
「予科練時代の写真じゃ、ちょっとわからんなあ」
ということで、結論は先送り・・・・になっていました。
話を元に戻します。
戦闘機隊の集合写真に、わたしが「森田守さんじゃ・・・・?」と思っている人が写っていたので、すぐにその戦闘機隊の18年2月の行動調書を調べてみました。
「あっ、あるーーーーー!(^o^)」
そこには森田守さんのお名前が!
「これで決まりだ!」
と思いました。
ところが・・・・
同じ写真にもうお一人、乙9期生らしい人が写っていたんですよ(^_^;)
始末の悪いことに、あとから見つけた人の所属海兵団が「佐世保」。
この人も「森田守さん」の可能性が・・・・。
こりゃあ、困った。どっちが森田さんだ?
たぶんどちらかが森田さんのはず!
と思って、今日はFさんにファックス作戦を敢行しました。
2人分、画像を大きくし、さらに、予科練時代だけではなく18年の写真も加えました。
ある本の、ある戦闘機隊の18年2月の集合写真に、ある人を発見!!
「あれ!? これ、森田守さんじゃないか!?」
乙9期には森田さんが3人いて、3人とも戦闘機乗りです。
森田勝さん(北海道)、森田豊男さん(兵庫)、森田守さん(長崎)。
勝さんも豊男さんも谷田部組だったようで、飛行服写真の名札「森」が読めたこと、海兵団写真で所属の海兵団がわかったことから、特定できました。
この3人、姓は同じですが、3人とも海兵団が別々です。
勝さんが横須賀、豊男さんが呉、守さんが佐世保です。
陸上機操縦専修生全員で写っている整備服の写真(2枚ひと組)の中で、名札の文字の雰囲気が「森田」に見える人がいて、その人が残りのお一人、「森田守さんじゃないか」と当てをつけていました。
連休中、森田さんと同じ隊になったことがあるFさんという方に、写真を見てもらいました。
ちょうどわたしの知人とデート中(!?)だったので、知人の携帯に森田さんらしき方の画像を送って見てもらいました。
「予科練時代の写真じゃ、ちょっとわからんなあ」
ということで、結論は先送り・・・・になっていました。
話を元に戻します。
戦闘機隊の集合写真に、わたしが「森田守さんじゃ・・・・?」と思っている人が写っていたので、すぐにその戦闘機隊の18年2月の行動調書を調べてみました。
「あっ、あるーーーーー!(^o^)」
そこには森田守さんのお名前が!
「これで決まりだ!」
と思いました。
ところが・・・・
同じ写真にもうお一人、乙9期生らしい人が写っていたんですよ(^_^;)
始末の悪いことに、あとから見つけた人の所属海兵団が「佐世保」。
この人も「森田守さん」の可能性が・・・・。
こりゃあ、困った。どっちが森田さんだ?
たぶんどちらかが森田さんのはず!
と思って、今日はFさんにファックス作戦を敢行しました。
2人分、画像を大きくし、さらに、予科練時代だけではなく18年の写真も加えました。
たとえどちらが森田さんか判明しなくても、
「この人は森田さんじゃない」
ということはわかるのではないかと。
「この人は森田さんじゃない」
ということはわかるのではないかと。
しばらくして電話をかけ、
「ファックス送りましたよーーー、届いていますか?」
「待ってなー、ちょっと見てみるなー。あー、あった、あった。あっ! 真っ黒だよーーー(^◇^;)」

そんなことじゃないかと思っていました(涙)
コンビニから送ったのですが、送信結果として印刷されてきたのが上の画像のような真っ黒な画像になっていたので(T_T)
送った元データはお顔がよくわかるプリントなんですよ?(^_^;)
しかたがないので、郵送作戦に切り替えることにしました。 ・・・・つづく
コンビニから送ったのですが、送信結果として印刷されてきたのが上の画像のような真っ黒な画像になっていたので(T_T)
送った元データはお顔がよくわかるプリントなんですよ?(^_^;)
しかたがないので、郵送作戦に切り替えることにしました。 ・・・・つづく