ラグビー観戦中の遠藤さん、追加 ― 2012年04月05日 23時51分45秒
先日、ご紹介した、予科練時代ラグビー観戦中の遠藤桝秋さん。
もう1カットありました。追加しておきます。

カメラの位置が変わっていますが、遠藤さんの男前っぷりは変わっていません。
どこから撮られても死角なし!
とかなんとか喜んで書いていますが。
写真に「遠藤」と書き込みがあるわけでありません。
軍服に名札がついているわけでもありません。
西澤さんみたいに、自分に○つけているわけでもありません(松本さん所有の写真です)。
あくまで、わたしが「遠藤さんだと思う」と思ってご紹介しているだけですので(^_^;)
どうしてこれが遠藤さんだと思うのか。
元は台南空下士官搭乗員集合写真(15名)です。

坂井さんの『写真 大空のサムライ』でも、この人が「遠藤桝秋二飛曹」(本当は3飛曹)と紹介されていますが、あの本、たまーに、氏名が間違っていることがあるみたいなのでーーーーまあ、アレですが。
同じ写真を西澤さんも所有していて、自筆の裏書きがあり、この人のことを「遠ド」と書き込んでいます(武田信行さんご教示)。
「遠ド」だけではなく、( )付で「予の服心の部下」とも書いているんですけどね。
「『こいつはおれさまの子分の遠藤だ』とあの西澤さんが言うんだから間違いない!」
で、この写真を元に、乙9期の写真の中から遠藤さんを探しているわけです。
正直言うと、遠藤さんは”探しづらい”タイプです(´д`)
目が垂れているとかつり上がっているとか、眉が太いとか薄いとか、そういう人の方が探しやすいです。
遠藤さん、イケ過ぎているのか、逆に強烈な特徴がないというかーーーー(^◇^;)
なので、最初の頃は探すのに苦労しました。
「もしかして、わたしは遠藤さんのお顔がわかっていないんじゃないか!?」
と自信喪失していた時期もありました。
でも、いまはたぶん、大丈夫・・・・なはず。
冒頭の写真は、たぶん、遠藤さんです。
最近、わたくし、よく遠藤さんに絡んでいますが(笑)
かっこいいから絡んでいる・・・・というのもありますが、”ただかっこいいだけ”じゃわたしは絡みません。
”ただかっこいいだけ”じゃないんですよね、遠藤さん。
【同期生の本間猛さんが手記に書いている、予科練時代の罰直の思い出】
『◇サンドイッチマン
ある日の昼食のとき、みんな、がつがつと箸を運んでいると、一人の練習生が、何やら首から看板を吊り下げて入ってきた。かれは立ち止まると、大声を上げて、
「わたしは4分隊のE練習生です。わたしは大馬鹿者であります。罪状は、このとおりであります」と言って、首から下げている看板を指さすのである。そして、ゆっくりと次の分隊へと進んでゆく。首から吊り下げた大きな看板には、
「わたしは昨夜、温習時間に小説『愛染かつら』を読んでいて見つかりました。せっかくの勉強の時間を無駄にしたわたしは、大馬鹿者であります。今後、二度とこのようなことは致しません。以上、広告するとともにみなに誓います」と書いてある。E練習生は、この広告を前後に下げて、各分隊を一巡するサンドイッチマンをやらされたわけである』
本間さんがイニシャルを適当につけたのか、はたまた実際の名前をイニシャル化したのか、そこが大問題なわけです。
名前だとしても、姓なのか、名なのか。
他のところに「長野県出身のU練習生」が出てきます。
たしかに長野県出身で「牛沢四郎」という練習生がいる・・・・。
もしU練習生が牛沢練習生のことだったら、姓をイニシャル化していることになります。
乙9期には「姓がE練習生」は「遠藤秋章練習生」と「遠藤桝秋練習生」しかいませんので・・・・
どっちでもやだな(笑)
でも、遠藤桝秋さんは大正9年生まれなので、1学年時(昭和13年6月~)のできごとだとしても17才、18才。
『愛染かつら』ぐらい読んでもいいじゃないか!!
でも、温習時間はやっぱヤバイぞ!
【宇佐空で艦爆操縦の実用機訓練】
乙9期の艦爆から戦闘機に転科した10名の成績順がなぜか残ってしまっています(泣)
遠藤さんは10名中・・・・(泣)
いいや、泣くことなんかありません。
実施部隊に出て、戦闘機であれだけ戦果を残した人ですから。
艦爆は合っていなかった、ということで。
【台南空時代】
ラバウルに来てからは西澤さんの服心の部下(子分)に。
あだ名は(似合ってないけど)「マメロク」。
部下(子分)、と言っても、「空戦上の」って意味じゃないと思うんです。
あまり同じ小隊で出撃していませんから。
わたしが見た限り、台南空時代、同じ小隊で出撃しているのは2回だけ。
(そのうち1回は、西澤さんが不時着水して鱶のいる海を泳いだ・・・・アレです)
どちらかというと、「私生活上の子分」じゃないかと想像しています。
西澤さんは酒は飲まんので、
「おい、マメロク、倉庫行って酒かっぱらってこい」
ってことはなかったはず。
ママ妄想では、
西澤「あー、今日は見張りしすぎて首が痛いなあ・・・・コキコキ」
マメロク「先輩、マッサージしましょう!」
で、マッサージしながら、口の重い西澤さんから空戦の秘訣アレコレを聞き出す、と。
やるな、マメロク。
めっちゃ脱線して、妄想爆走してしまいました、スイマセン。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。