搭乗員さんから封筒 ― 2010年11月25日 20時59分28秒
今日、プールに行く前に郵便受けを覗いてみたら、搭乗員さんから封筒が届いていました。
ブンユウさんじゃありません。
この搭乗員さんはふだんはメールをされる方なので、
「封筒? 何だ?」
ブンユウさんじゃありません。
この搭乗員さんはふだんはメールをされる方なので、
「封筒? 何だ?」
中身の心当たりが全くなく・・・・。
外から触ってみたら中身は1枚2枚ではなく、ちょっと分厚い・・・・。
開封してみたら、中には名簿のコピーと、新聞のコピー数枚、写真が数枚入っていました。
新聞のコピーというのは、山岡荘八さんが朝日新聞に連載されていた『最後の従軍』。
わたしが持っていたのは(Aさんにコピーをいただいた)、片桐清美兵曹の後ろ姿の写真が掲載されている回だけだったのですが、今日届いたコピーは全話揃っていました。
西田高光中尉の寄せ書きの写真や、岡村司令と山岡さんのツーショット写真など、初めて見る写真も・・・・。
割と鮮明なコピーで、片桐兵曹の後ろ姿もずいぶんハッキリ写っていました。
前に見たときはちゃんとわからなかったのですが、左手にバッグ、右手に軍刀を持っているようです。もしかして、これは出撃直前の写真だったのでしょうか・・・・。
写真は、鹿屋の「別盃の地」の慰霊碑。
鹿屋には5、6年前、一度だけ行ったことがあるのですが、慰霊碑にお参りしていませんでした。
もう一度行ってみたい・・・・。一人で。
あと、添えられていた手紙には、片桐兵曹の身代わりで出撃させられかけた小城兵曹との思い出が書かれていました。
ありがとうございました。
わたしが片桐兵曹のことを聞いたのを、ちゃんと覚えてくださっていたみたい・・・・感激しました。
ちゃんと勉強しないとなー・・・・。
外から触ってみたら中身は1枚2枚ではなく、ちょっと分厚い・・・・。
開封してみたら、中には名簿のコピーと、新聞のコピー数枚、写真が数枚入っていました。
新聞のコピーというのは、山岡荘八さんが朝日新聞に連載されていた『最後の従軍』。
わたしが持っていたのは(Aさんにコピーをいただいた)、片桐清美兵曹の後ろ姿の写真が掲載されている回だけだったのですが、今日届いたコピーは全話揃っていました。
西田高光中尉の寄せ書きの写真や、岡村司令と山岡さんのツーショット写真など、初めて見る写真も・・・・。
割と鮮明なコピーで、片桐兵曹の後ろ姿もずいぶんハッキリ写っていました。
前に見たときはちゃんとわからなかったのですが、左手にバッグ、右手に軍刀を持っているようです。もしかして、これは出撃直前の写真だったのでしょうか・・・・。
写真は、鹿屋の「別盃の地」の慰霊碑。
鹿屋には5、6年前、一度だけ行ったことがあるのですが、慰霊碑にお参りしていませんでした。
もう一度行ってみたい・・・・。一人で。
あと、添えられていた手紙には、片桐兵曹の身代わりで出撃させられかけた小城兵曹との思い出が書かれていました。
ありがとうございました。
わたしが片桐兵曹のことを聞いたのを、ちゃんと覚えてくださっていたみたい・・・・感激しました。
ちゃんと勉強しないとなー・・・・。