職場の休み時間の話題 ― 2010年10月15日 06時34分35秒
9月は、職場にひとり男性の職員がいたのですが、10月からその人が外に出られたので、職場は女性ばかりになってしまいました。
休み時間、何の話をしているかというと・・・・。
昨日は、
「最近テレビで心霊とかUFOの特集をやらないよねー(-_-)」
からはじまって、昔はまったアニメ・マンガの話、それからなぜか、平安時代のトイレの話、果ては避妊具の歴史、歴史上の女性の結婚年齢出産年齢などなど、あちこち飛んでいってしまいました。
江戸時代の遊郭の女性は避妊していたのかとか。
できちゃったら中条流ってのがあったらしいとか。←たしか『仁』に悪徳医者として登場しました。
休み時間、何の話をしているかというと・・・・。
昨日は、
「最近テレビで心霊とかUFOの特集をやらないよねー(-_-)」
からはじまって、昔はまったアニメ・マンガの話、それからなぜか、平安時代のトイレの話、果ては避妊具の歴史、歴史上の女性の結婚年齢出産年齢などなど、あちこち飛んでいってしまいました。
江戸時代の遊郭の女性は避妊していたのかとか。
できちゃったら中条流ってのがあったらしいとか。←たしか『仁』に悪徳医者として登場しました。
光源氏と紫の上のこと、あれこれ。
内容はご想像にお任せしますがとにかく、
「やばいよねー」
「やばい、やばい」
連発の会話でした。。。。。。。。ヘ(;^^)ノ
男性職員が聞いたらひっくり返りそうな話で盛り上がりましたなー(´。`)
※まじめな歴史談義ですよ!
職員といえば、昨日初めて部屋の職員の1人と話をしました(部屋には職員が3人いる)。
※まじめな歴史談義ですよ!
職員といえば、昨日初めて部屋の職員の1人と話をしました(部屋には職員が3人いる)。
もう行きだして1ヶ月以上経つのに(^_^;)
話といっても、
「今日、娘が遠足でいつもより早く帰ってくるので、お昼で帰らせてください」
「ああ、わかりました。娘さん、いくつですか?」
話といっても、
「今日、娘が遠足でいつもより早く帰ってくるので、お昼で帰らせてください」
「ああ、わかりました。娘さん、いくつですか?」
「8歳です」
「遠足はどこに行かれたんですか?」
「遠足はどこに行かれたんですか?」
まあ、それだけなんですけど。
無資格者 ― 2010年10月15日 20時40分54秒
今日、練習後に選手クラスの掲示板を見ていたら、新しいプリントが2枚掲示されていました。
1枚は11月7日の県ジュニア大会の案内。
ただし、これは研修生の中には標準記録突破者がいないらしく、誰も出られない、と。
もう1枚は校内選手クラス資格者表みたいなやつ。
横軸が学年、縦軸が選手としてのレベル。そして表中にはそれぞれ該当の氏名が。
最低学年は小学校2年生。最高学年は高校生までいるみたいです。
レベルは、最高が「JO」。たぶん、ジュニアオリンピックに出られるタイムを切っている選手。中学生に1人いました。
そこから下に行くにつれてイト◯ンの選手としてタイムを切れていないということになるのですが・・・・。
なんちゃらというアルファベットの資格がズラズラっと並んでいる下に、ひとつだけ漢字で「無資格者」という欄が設けられていました。
最低タイムを突破できていない、ってことでしょうか。
春海の名前、そこにありました。
春海は現時点で「無資格者」ってことで(^_^;)
無資格者から昇格するためにはイト◯ンが定めたタイムを切らないといけないのですが、それがまたハンパなく厳しいタイム。
しかも、学年が上がれば上がるほどタイムも厳しくなっていきます。
1枚は11月7日の県ジュニア大会の案内。
ただし、これは研修生の中には標準記録突破者がいないらしく、誰も出られない、と。
もう1枚は校内選手クラス資格者表みたいなやつ。
横軸が学年、縦軸が選手としてのレベル。そして表中にはそれぞれ該当の氏名が。
最低学年は小学校2年生。最高学年は高校生までいるみたいです。
レベルは、最高が「JO」。たぶん、ジュニアオリンピックに出られるタイムを切っている選手。中学生に1人いました。
そこから下に行くにつれてイト◯ンの選手としてタイムを切れていないということになるのですが・・・・。
なんちゃらというアルファベットの資格がズラズラっと並んでいる下に、ひとつだけ漢字で「無資格者」という欄が設けられていました。
最低タイムを突破できていない、ってことでしょうか。
春海の名前、そこにありました。
春海は現時点で「無資格者」ってことで(^_^;)
無資格者から昇格するためにはイト◯ンが定めたタイムを切らないといけないのですが、それがまたハンパなく厳しいタイム。
しかも、学年が上がれば上がるほどタイムも厳しくなっていきます。
もしかしたら以前にも書いたことがあるかもしれませんが、小3女児のタイム。
(4泳法50メートル。個人メドレー200メートル)
クロール 41.2
背泳ぎ 46.3
平泳ぎ 51.1
バタフライ 43.7
個人メドレー3:34.7
どれかひとつ突破できればいいのではないかと思うのですが、どれもほど遠い・・・・。
あー、例え無資格者から脱出できたとしても、研修クラスから選手クラス(毎日25メートルで練習しているクラス)に上がるための基準タイムはもっと上です。