祝!! 3周年!\(^_^)/ ― 2010年10月01日 08時50分41秒
10月1日、ブログ、3周年の開設記念日です。
祝日なので、ママは仕事欠勤!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
祝日なので、ママは仕事欠勤!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
というのは冗談で、春海が学校の創立記念日でお休みなので、ママも休みました。
パパは毎日日付が変わるころまで働いているのに、母娘は今週ほとんど出勤(登校)していません。
3周年とひとくちに言っても、色々ありました。思えば去年の今頃はブログをやめるつもりにしていました。
1年以上見てくださっている方はご存じかと思います。
とりあえず「しばらく休止します」とブログには書いたと思うのですが、自分の中では「閉鎖決定」。パパに過去の分を全部バックアップとってもらって、ネット上から削除する準備を進めていました。
休止宣言をした途端、友人知人の何人かが、
「大丈夫か」
「何かあったのか」
と心配してメールしてきてくれたりしたのですが、その中の1件、いつもお世話になっているもと海軍さんから、
「毎日楽しみにして見ていたのに残念、寂しい」
というメールをもらい、それを読んだ瞬間、
「あかん、やっぱり続けよう」
とケロッと転んでしまいました(^_^)ゞ
自分の中で何日かグダグダ考えたこと<海軍さんのひと言
でした(笑)
あのときはみなさんに心配をおかけして申し訳なかったです。
と、反省しつつ、またいつ「やめてやらあっ!!」と投げ出すかわからないブログですがヨロシクお願いします。
パパは毎日日付が変わるころまで働いているのに、母娘は今週ほとんど出勤(登校)していません。
3周年とひとくちに言っても、色々ありました。思えば去年の今頃はブログをやめるつもりにしていました。
1年以上見てくださっている方はご存じかと思います。
とりあえず「しばらく休止します」とブログには書いたと思うのですが、自分の中では「閉鎖決定」。パパに過去の分を全部バックアップとってもらって、ネット上から削除する準備を進めていました。
休止宣言をした途端、友人知人の何人かが、
「大丈夫か」
「何かあったのか」
と心配してメールしてきてくれたりしたのですが、その中の1件、いつもお世話になっているもと海軍さんから、
「毎日楽しみにして見ていたのに残念、寂しい」
というメールをもらい、それを読んだ瞬間、
「あかん、やっぱり続けよう」
とケロッと転んでしまいました(^_^)ゞ
自分の中で何日かグダグダ考えたこと<海軍さんのひと言
でした(笑)
あのときはみなさんに心配をおかけして申し訳なかったです。
と、反省しつつ、またいつ「やめてやらあっ!!」と投げ出すかわからないブログですがヨロシクお願いします。
耳の後ろにエラ!?(゜_゜) ― 2010年10月01日 20時33分41秒
昼は学校休みで、夕方はプール。
今日もクロールの練習だけでした。
練習前に、泳ぐ順入れ替え。
コーチが手元の表(たぶん記録表)を見ながら、
「1番誰々、2番誰々・・・・」
と順番を指定していきました。どう見ても速い順。
春海、どん尻・・・・(T_T)
泳ぎを見ていたら、まあ、たしかに最後尾にされても文句を言えない泳ぎ。
水曜日に25メートルで泳いだときはずいぶんフォームがマシになっている感じがしたのですが、今日はまたまた「犬かき→掻いても掻いても進まない」って状態に逆戻りしていました。
最後の10分、生徒たちをプールサイドに座らせて(体育座り)、コーチが水中から何か話をしていました。10分って、コーチの話としては長すぎですよ・・・・。
ほとんど話。ひとつだけ、素振りで何か伝えたのがママにもわかりました。
横の浅いところを掻かず、お腹の下の深いところを掻くように言ったのではないかというのが、ジェスチャーでわかりました。
それ以外は、何の話をしているのかまったく不明。
帰りに春海に聞いてみました。
「最後の10分、あんな長い時間、コーチは何の話をしとったん?」
春海、
「みんな、耳の後ろにエラがあったらええのになあ、って(^o^)」
「はあっ!?」
本格的スイミングの主任コーチの訓示が「耳の後ろにエラがあったらええのに」って!?
いくらバナナをゲットできなかったからって、そんなとんでもない妄想を訓示しなくてもー(T_T)
春海、
「でも、耳の後ろにエラがあったら頭沈んで泳げへんやんなあ。あはははー(^0^)」
その通り!
どうしてその場でそうコーチに突っ込まない!?
いや、そんなことじゃなくってー。
コーチが10分も大事な話をしたはずなのに、どうしてそんなどうでもいいことしか憶えていないんだ!? 春海よっ!!
気を取り直して・・・・。
今日もクロールの練習だけでした。
練習前に、泳ぐ順入れ替え。
コーチが手元の表(たぶん記録表)を見ながら、
「1番誰々、2番誰々・・・・」
と順番を指定していきました。どう見ても速い順。
春海、どん尻・・・・(T_T)
泳ぎを見ていたら、まあ、たしかに最後尾にされても文句を言えない泳ぎ。
水曜日に25メートルで泳いだときはずいぶんフォームがマシになっている感じがしたのですが、今日はまたまた「犬かき→掻いても掻いても進まない」って状態に逆戻りしていました。
最後の10分、生徒たちをプールサイドに座らせて(体育座り)、コーチが水中から何か話をしていました。10分って、コーチの話としては長すぎですよ・・・・。
ほとんど話。ひとつだけ、素振りで何か伝えたのがママにもわかりました。
横の浅いところを掻かず、お腹の下の深いところを掻くように言ったのではないかというのが、ジェスチャーでわかりました。
それ以外は、何の話をしているのかまったく不明。
帰りに春海に聞いてみました。
「最後の10分、あんな長い時間、コーチは何の話をしとったん?」
春海、
「みんな、耳の後ろにエラがあったらええのになあ、って(^o^)」
「はあっ!?」
本格的スイミングの主任コーチの訓示が「耳の後ろにエラがあったらええのに」って!?
いくらバナナをゲットできなかったからって、そんなとんでもない妄想を訓示しなくてもー(T_T)
春海、
「でも、耳の後ろにエラがあったら頭沈んで泳げへんやんなあ。あはははー(^0^)」
その通り!
どうしてその場でそうコーチに突っ込まない!?
いや、そんなことじゃなくってー。
コーチが10分も大事な話をしたはずなのに、どうしてそんなどうでもいいことしか憶えていないんだ!? 春海よっ!!
気を取り直して・・・・。

先日の合同記録会で自由形50メートルにおいて春海に15秒以上の差をつけて選手クラスに上がっていった同学年女児から、プレゼントをもらいました(たぶん研修生全員)。
激励メッセージ付きのマドレーヌ。
激励メッセージ付きのマドレーヌ。
春海とランチ となりの初老の夫婦・・・・ ― 2010年10月01日 20時52分09秒
昨日、ママの初給料日でした。
といっても、20数時間分なので、本当に”おこづかい”って感じの金額ですが。
で、気が大きくなったママは、
「春海ー、お昼はイオンモールでバイキング行こう!(^o^)」
「わーい(^O^)」
目当てのお店に行ってよくメニューを見てみたら、なんだか”鶏系”・・・・(-_-;)
「やっぱやめよう。ハンバーグにしよう」
と、以前パパと夜一度行ったきりだったカキヤスのハンバーグ専門店に行きました。
春海はお子様ランチ。
といっても、20数時間分なので、本当に”おこづかい”って感じの金額ですが。
で、気が大きくなったママは、
「春海ー、お昼はイオンモールでバイキング行こう!(^o^)」
「わーい(^O^)」
目当てのお店に行ってよくメニューを見てみたら、なんだか”鶏系”・・・・(-_-;)
「やっぱやめよう。ハンバーグにしよう」
と、以前パパと夜一度行ったきりだったカキヤスのハンバーグ専門店に行きました。
春海はお子様ランチ。

ママはふつうのランチ。
となりのテーブルに初老の夫婦がいたんですけどね・・・・。うちの両親よりちょい高齢なぐらい。
その2人、4人がけのテーブルにはす向かいに座って、料理を待っている間も、食べている間もひとっことも口を利かなかったんですよ。
お互い、まっすぐ前を見つめてだまーっているんです。
食べ終わって席を立つときに、初めて奥さんの方がご主人に何かひとこと言ったのですが、それが会話のすべて。
2人がいなくなってから春海が、
「あの人たち夫婦かなあ・・・・?」
と、出ていった方を見ました。
「全然しゃべらへんかったし、斜めに座っとったなあ。ヘンやったなあ」
ママも口を利かない2人を見ていて、
「年取ったら夫婦ってあんなになるんかなー」
と、何だか複雑な気分でした。
ママ、
「ママとパパがあんなになったらどうする?」
春海、
「いやだー(>_<)」
ママ、
「パパとママ、どうなってほしい?」
春海、
「いまのままがいいよー。あ、でも、お腹がキュッとしてたら、もっといい!(^O^)」
永遠にお腹がキュッとしそうにない”今日のおやつ”!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
となりのテーブルに初老の夫婦がいたんですけどね・・・・。うちの両親よりちょい高齢なぐらい。
その2人、4人がけのテーブルにはす向かいに座って、料理を待っている間も、食べている間もひとっことも口を利かなかったんですよ。
お互い、まっすぐ前を見つめてだまーっているんです。
食べ終わって席を立つときに、初めて奥さんの方がご主人に何かひとこと言ったのですが、それが会話のすべて。
2人がいなくなってから春海が、
「あの人たち夫婦かなあ・・・・?」
と、出ていった方を見ました。
「全然しゃべらへんかったし、斜めに座っとったなあ。ヘンやったなあ」
ママも口を利かない2人を見ていて、
「年取ったら夫婦ってあんなになるんかなー」
と、何だか複雑な気分でした。
ママ、
「ママとパパがあんなになったらどうする?」
春海、
「いやだー(>_<)」
ママ、
「パパとママ、どうなってほしい?」
春海、
「いまのままがいいよー。あ、でも、お腹がキュッとしてたら、もっといい!(^O^)」
永遠にお腹がキュッとしそうにない”今日のおやつ”!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

ふつうのたい焼きに見えますが、中身は紅茶ミルクです。

紅茶風味の餡とミルククリームが混ざっていました。
おいしかったです!
スイーツは週に一度のはずでは!?(゜_゜;)