Google
WWWを検索 ひねもすを検索

今日のプール 本格的スイミングスクールの短期教室2009年12月24日 12時38分14秒

夏休みは直前に病気になり短期教室をキャンセルしましたが、今回は無事にスタートを迎えられました。

この本格的スイミングスクールは、去年の夏休みに短期教室に参加し、なかなか好感触だったので本科に入会したのですが、生徒たちがあまりに奔放、コーチもそれを見て見ぬ振りだったので、9月10月の2ヶ月通っただけで辞めてしまいました。

そのときにもらっていた最終認定が13級でした。
クロール練習中、ってレベルです。

1年半後に再び現れて、バタフライ練習させろっちゅうんだから、ちょっと無謀でしたかね!?

3日あるうちの、今日は泳力判定の時間だそうです。
ちなみに明日が保護者参観(プール内に入って見学&撮影できる)、最終日がテスト、だそうです。無茶だ・・・・(+_+)

冬休みの短期教室は生徒が少ない、と聞いていたのに、たっくさんいました。
お母さんにしがみついて離れない爆泣き赤ちゃん(2、3才?)から、コーチと背丈の変わらない高学年児童まで。5、60人はいたんじゃないでしょうか。

春海の最上級クラスも11人。でも、コーチは2人(メインのコーチは1年半前の短期教室時のコーチでした)。コースは3コース(幅の狭い横コース・・・・13メートル?)。
11人を4、4、3に分けて、コーチ2人で見てくれました。
春海は真ん中の4人グループ。男児3人、女児1人。男児1人は春海と同じくらいの背丈。あと2人は春海よりずいぶん小さい男児でした。このグループは全員がバタフライ練習希望者。
(もう一つの4人グループはバタフライも泳げる子たち、3人グループは背泳ぎ練習グループ)

まず、3・1クロールをやって、それから片手用のビート板を使ってクロールの手掻き練習。

それから歩きながらバタフライの手掻き練習。
最後に泳ぎながらバタフライ手掻き練習。ただし、バタフライのキックはせずに泳いだようです。
まず手掻きから、みたいです。

今日の泳力判定で「希望のクラスはムリ」と判定されたらクラスを落とされることもある、と言っていたので心配していたのですが、上がってきた春海はとりあえず、「5級・4級」(クラス目標:バタフライ・キックとスイム)のカードをもらっていました。

ところが・・・・

春海に着替えを渡してママだけ更衣室から先に見学席に出てきたら、春海のコーチが、
「春海ちゃんのお母さん、春海ちゃんのお母さん、いらっしゃいませんかー?」
と、上半身裸、ブーメランパンツ姿で目の前をウロウロしているではないですか。
ドキッ!(゜_゜)  ↑この恰好にドキッとしたのではないですよ!

「はい、います、います」

「春海ちゃんですねー、バタフライを教えてほしいということだったんですけど・・・・」
ドキッ!!

「今日、ちょっとクロールとバタフライの手回しを見せてもらったんですけどー」
ドキッ!!!

「3回しかないんでー、とりあえずバタフライは両手を一緒に動かすということを目標にしたいと思うんですよ」
あちゃーーーー!

両手を回しても、左右の腕が一緒に動いていないって。ええ、ええ、わかります。たしかに左右バラバラに動いています。

キックうんぬんのレベルではないということですね!?
バタフライは100年早いっちゅうことですね!?

あと、クロールもそうらしいのですが、水中で掻いて、最後、水から出るときに掻ききっていない、って言われました。
これは水練コーチやスイミングのコーチたちにも言われ続けていることです。何をやらせても力が入っていない、ヘロヘロヘロヘロ~~って手掻きしているって。
ここのコーチにもさっそく指摘されてしまいました(+_+)

「まだ2年生で筋力も弱いので、成長と共に力強くなっていくとは思いますが」
と慰めてくださいましたが。

ちゃんと掻ききることができるようになったら、バタフライの手回しの腕が曲がる、ってのも解消されていく、と言われていました。
そのために、時間を割いてクロールの手掻きも指導します、ということでした。

はい、よろしくお願いいたします。

クリスマス・イブ 春海の夕飯リクエスト2009年12月24日 20時15分34秒

今日はクリスマス・イブ。

カトリック教会

お昼、春海と一緒にスーパーに買い物に行ったときに、
「はーちゃん、今日はクリスマス・イブだよ(^o^)、晩ごはん、何がいい?」
と尋ねてみました。

はーちゃん、カップ焼きそば!!

ママ、轟沈ーーーー(T_T)

が、しかーーし!!
こんなリクエストを、ハイ、そうですか、と聞くわけにはいかないので、勝手にママの考えるクリスマスメニューにしてしまいました。

これです!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

オムライスとスープとマカロニサラダ

オムライスにマカロニサラダにコーンスープ!!

春海からブーイングを浴びました(-.-#)

ママにもクリスマスプレゼント!!\(^O^)/2009年12月24日 20時45分51秒

ママにもクリスマスのプレゼントが!!
今年は春海の、
「ドラえもんの秘密道具ポケット」
「子猫と、餌やトイレセット」
というぶっとびリクエストに翻弄され、とても自分のことなど考えが回らなかったママですが、なんと! そんなママにも思いがけずクリスマスプレゼントが届きました!

お昼、郵便受けを覗いたら大きくて厚みのある封筒が。

「何だろ??」

出してみたら、K上飛曹から、雑誌のプレゼントでした(^O^)
(いつも、ママにだけ・・・・(*^^*)と勘違いして喜ぶのですが、K上飛曹はちゃんと多方面にお配りされているようです(T_T))


何ヶ月か前にも、突然、これと同じものがK上飛曹から送られてきたことがあって、
「何だろ??」
と思ったら、K上飛曹の体験談が掲載された雑誌でした(非売品)。

読んでみたところ、最後が<つづく>だったんですよ。
つまり、比島あたりまでの体験談で終わっていたのです。

愛媛に行ったときに、
「あの話は次号に続いているんですか? 343空時代のことが書かれていなかったんですけどー」
と、聞いてみたところ、
「おおっ! そうや、そうや」
「次はいつ出るんですかー?」
「冬かなー」
「そうなんですかー」


ママ、絶対にわからないようにおねだりしたつもりなのに(!?)、さすがK上飛曹!! ママの意中を汲んでくださって、しかもクリスマス・イブの今日届くように送ってくださいました!

ありがとうございました!!
ママにプレゼントくれたの、K上飛曹だけです!!

※今回も<つづく>だったので、次にお会いしたときもまた、
「次号はいつ・・・・」
とさりげなく聞いてみます(^_^)v

紫電改 343-B-272009年12月24日 22時20分26秒

昨日、何が何でも「343」と書かれた飛行機が欲しくて、再び童友社の翼コレクションにチャレンジしたママ。

希望通り、343-B-27号機が手に入りました。

ママはホリブンのことやK上飛曹のことばっかり書いているので、B(戦闘407)よりA(戦闘301)の紫電改が欲しかったんじゃないのかな、と思われるかも知れませんが、この飛行機はアレですよ、アレ!!

戦闘407を意味する”B”ですが、B-27号機は、戦闘301分隊士・宮崎勇飛曹長搭乗機です!

4月12日の鹿屋から奄美大島・喜界島方面への出撃時に宮崎飛曹長が搭乗したのが、このB-27号機なのです。
が、調子が悪かったのか、「引返ス」



その後は4月16日、21日と、戦闘407の来本昭吉飛長(特乙2)が搭乗しているようです。

ママが持っている資料では、これ以降、この機番号に搭乗した人は見当たりません。
来本飛長が乗った16日も、「引返ス」になっているので、もしかしたら、調子の悪い機体だったのかもしれません。


機体の調子は悪かったかも知れませんが、これに搭乗したと判明している宮崎飛曹長も、来本飛長も無事に終戦を迎えられたようなので、強運の飛行機ってところでしょうか。



前回作った「TAI-002」号機、いままでで一番かっちり作れたと思っていたのですが、今回はさらに丁寧に作りました。

だって、宮崎飛曹長機だと思ったら・・・・(*^^*)
手は抜けまい!!

はみ出したら嫌なので、流し込みのセメダインを使ったのですが、それでもギュッーとやるとじわっとはみ出して、そのはみ出した部分の塗装が溶けて・・・・。色が混ざってしまった部分はちゃんとあとから塗り直しました(^_^)v
主翼のオレンジ色の部分、ここ、ギュッとやり過ぎて、オレンジが溶けて緑色がにじみ出て接合部が汚くなってしまったのですが、上からオレンジを塗り直したら、ほら、わからないでしょう?
カウリング下部のシルバーの部分も同じようになり、緑が溶け出したのですが、塗り直してカバー。

作っている最中、機体側の脚(タイヤ?)カバーの1つが、はめ込もうとした拍子にポーンと飛んで行ってしまい行方不明に(+_+)
作業していた机の上には見当たらず、床のマットも粘着シートでコロコロして探し、積んである本やプリント類も全部崩して探したのですが、ない(-_-)
あるはずのない座椅子の下までひっくり返して探しました。
最後、ゴミ箱の中を全部ひっくり返してみたら、ようやく出てきました。
なんで、こんなところに飛んでいったん??

小さな部品の取り扱いは要注意ですね。