昨日のプール ― 2008年12月06日 10時22分38秒
金曜日は本来女児2人、男児2人の日ですが、数回前から女児1人が怪我で休んでいて、昨日は男児1人も欠席していたので、とうとう春海ともう1人の男児1人、計2人での授業でした。
板キックやって、クロール、背面キック、背泳ぎ・・・・といういつもの練習の流れですが、昨日は妙にクロールに時間を割いていました。
クロールだけで3往復か4往復ぐらいしたかな?
何度も水中の手回しについて指導を受けていました。
あとで春海に聞いたところ、
「まっすぐ水を掻いちゃダメ。ヘビのように掻くんだって」
と。
「へ、ヘビ!?」
「こうやって」
と春海が実演してくれましたが。うにょにょっとS字というか、何と言うか、そんな感じで水中は掻くように言われたそうです。
ママは小学校、中学校、高校、大学、と体育で水泳やったけど、そんなこと言われた記憶はまったくない。
学校の授業でも教えているのかねえ・・・・? ママが聞いていなかっただけかい?
春海は日曜特訓の成果のおかげか、昨日の背面キックは結構快走でした。それでも、まだ「キックが弱い」と注意を受けたようだけど。でも、進まない状態からは脱却したみたい。
昨日は午前中からPCのトラブルに遭遇。
パパ、早く帰ってきて~(>_<)
とメールしたのに帰ってきたのは11時過ぎ。
更新できなかった・・・・(T_T)
板キックやって、クロール、背面キック、背泳ぎ・・・・といういつもの練習の流れですが、昨日は妙にクロールに時間を割いていました。
クロールだけで3往復か4往復ぐらいしたかな?
何度も水中の手回しについて指導を受けていました。
あとで春海に聞いたところ、
「まっすぐ水を掻いちゃダメ。ヘビのように掻くんだって」
と。
「へ、ヘビ!?」
「こうやって」
と春海が実演してくれましたが。うにょにょっとS字というか、何と言うか、そんな感じで水中は掻くように言われたそうです。
ママは小学校、中学校、高校、大学、と体育で水泳やったけど、そんなこと言われた記憶はまったくない。
学校の授業でも教えているのかねえ・・・・? ママが聞いていなかっただけかい?
春海は日曜特訓の成果のおかげか、昨日の背面キックは結構快走でした。それでも、まだ「キックが弱い」と注意を受けたようだけど。でも、進まない状態からは脱却したみたい。
昨日は午前中からPCのトラブルに遭遇。
パパ、早く帰ってきて~(>_<)
とメールしたのに帰ってきたのは11時過ぎ。
更新できなかった・・・・(T_T)