Google
WWWを検索 ひねもすを検索

松山上空の空戦2008年03月19日 09時44分51秒

伊予松山城遠景
今日3月19日は343航空隊(剣部隊)が松山上空で最初の大規模空戦をやった日ですね。
昭和20年の話なので、もう63年前の話です。

源田実司令が新鋭戦闘機・紫電改+彩雲(偵察機)のコンビで最精鋭防空部隊を結成したのは19年末。
訓練に訓練を重ね、この3月19日に、呉を狙って米機動部隊から発艦した艦載機を松山上空で迎え撃ったのでした。

このとき、戦闘機部隊より一足先に索敵のために発進していた彩雲(操:遠藤稔上飛曹、偵:高田満少尉、電:影浦博上飛曹)は敵編隊発見後も接触を続けながら情報を打電し、ついにエンジン不調、離脱困難とみなして敵機に体当たりして自爆しました。

戦闘機隊も3飛行隊(S301、S407、S701)それぞれ犠牲を出しながらも、部隊としては華々しい戦果をあげたのでした。

『男たちの大和』、まあ、これは映画ですが、この中に、主人公・神尾一水の実家が空襲を受けて、お母さんが砂浜を逃げる途中、グラマンらしきのに銃撃されて亡くなるシーンがあります。
どうも、これは3月19日のことで、343空が討ち漏らした敵艦載機が神尾一水のお母さんを殺したのではないかと思われます。

343空と言えば有名な映画『太平洋の翼』という映画があります。
喜んで観ましたが、どうもねえ。登場人物の設定がねえ。3飛行隊長―菅野直大尉、林喜重大尉、鴛淵孝大尉―も、それぞれ、名前は違うけど登場しています。なんか、おっちゃんなんですよねー。
戦争映画で大尉ぐらいの人ってすごいおっちゃんが演じていることが多いですが、実際は最年少大尉で22歳ぐらい?ですかね、特務大尉なら40ぐらいのおっちゃん大尉もいると思いますが、兵学校や機関学校出で40ぐらいの大尉が出てきたら、つい、
「この人、何か悪いことしたんやろうか・・・・?」
と思ってしまいます。
(『男たちの大和』の臼淵大尉、あれは長嶋一茂にはやってほしくなかった(T_T))

343空の飛行隊長も「飛行隊長」って肩書きがめっちゃえらそうですが、実際は23、4、5ぐらいです。その年で一飛行隊の指揮を執っていたんですねー。偉いですねえ。
なので、『太平洋の翼』の飛行隊長ももっと若い人にやってもらいたかったなあ。

(ママは新選組ものも、「おっちゃんがやるな!」といつも文句垂れていますが、昔の人は実年齢より老けていたって説もあります。少なくとも、精神年齢はいまの基準で考えたらいけないのでしょうね)

ここの3飛行隊長はそれぞれキャラクターが違っています。
菅野大尉 ― 一見猪突猛進型のガキ大将系。
林大尉 ― ナイーブな部下思い。
鴛淵大尉 ― 欠点らしい欠点が見当たらない大人系。
(↑ママ妄想が入っています、あしからず)

でも、みんなそれぞれが名指揮官です。
そのキャラクターの違いも映画に盛り込んでもらえればもっとよかったのになあ。

寝像生中継2008年03月19日 10時27分16秒

春海、今日の寝相
明日は絶対早起きしないといけないので、今日も早起きさせたかったのですが、いくら起こしても起きてきません。

ついさっきの寝相↑

春海の頭の上にはちょうどふすまの角っこがあるのですが、枕は弾きとんでいるのに、なぜか、クッションは緩衝材にしています(^_^;)

子供ながら、頭は大事なのね。

ガイ子さんの旅立ち2008年03月19日 21時18分52秒

ガイ子さん、いよいよ明日、NRTから旅立ちます。

今頃、もう、夜行バスに乗っているのかな?

出発は明日の午前中。本当は春海とママもNRTに見送りに行きたかったのですが、どうしても都合がつきませんでした。

同じ夜行バスで一緒に東京に行くとか、前日(今日19日)のうちに一緒に東京に移動してホテル泊まろうよ、とか、いろいろ考えてみたのですすが、よくよく考えたら、19日は春海の幼稚園のあるクラブのお別れ遠足。小学校が離れ離れになるお友達と最後になるので、どうしても19日はここにいなければならなかったのです。

ところが、昨日の夜のうちに「雨の予報のため遠足は中止」と連絡が回ってきました。

天気を恨んでもしょうがないけどねえ・・・・。

結局、ガイ子さんはひとりでNRTに向かいました。

最後のお別れは、先日16日、新婚さんの家に遊びに行った帰りの、駅のホームでした。
春海が泣きそうになっていたけど。
ガイ子さんの乗った電車が行った後、
「もう、会えないの?」
と半泣きで言っていましたが。
ガイ子さんの田舎はここじゃないので、帰国したとき、遊びに来てくれたら会えると思うよ、と言っておきました。

たぶん、ガイ子さんにとって、第2の故郷だと思うので、帰ってきたら必ず顔を出してくれると信じてますよ!