ちょっと改造中 ― 2008年03月16日 12時57分45秒

春海の机周りを改造しかけました。
机はここに越してきた4年前に購入しました。
学習机って、中学校、高校になるとあまり使わないので(自分の体験や家庭教師先の話から)、春海は嬉しくないかもしれないけど、大人になっても使えるような机にしました。
以前はここにキーボード(子供のおもちゃみたいなの)が乗っていたのですが、いよいよ小学校に上がって「お勉強」をしなければならないので、小学生の机らしく改造中です。
まだ電気スタンドがありません。
机が狭いので、机の板にクリップで留めるようなタイプのを探しているのですが、なかなかいいのがありません。
イスも、ストッケの子供イスをやめて、コロコロがついた事務イスにしました。
(明後日配達されてくる予定です)
あと、引き出しの中の仕切り箱を買わないといけないのかな。
春海はわたしに似て、整理整頓が苦手そうなので、目を光らせておかねばwwwwwww
机はここに越してきた4年前に購入しました。
学習机って、中学校、高校になるとあまり使わないので(自分の体験や家庭教師先の話から)、春海は嬉しくないかもしれないけど、大人になっても使えるような机にしました。
以前はここにキーボード(子供のおもちゃみたいなの)が乗っていたのですが、いよいよ小学校に上がって「お勉強」をしなければならないので、小学生の机らしく改造中です。
まだ電気スタンドがありません。
机が狭いので、机の板にクリップで留めるようなタイプのを探しているのですが、なかなかいいのがありません。
イスも、ストッケの子供イスをやめて、コロコロがついた事務イスにしました。
(明後日配達されてくる予定です)
あと、引き出しの中の仕切り箱を買わないといけないのかな。
春海はわたしに似て、整理整頓が苦手そうなので、目を光らせておかねばwwwwwww
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。