自衛隊員役的場浩司 ― 2007年10月04日 09時45分05秒
ひと月ほど前『輪違屋糸里』をテレビでやっていました。
録画してあるけどまだ途中までしか見ていません。
新選組ものをみると必ず配役にケチをつけたくなるわたしですが。
今回はケチをつける前に「ああ、この人、いいやん」という人を発見しました。
的場浩司の近藤勇です。
数年前、どこぞの局の大河ドラマで香取慎吾くんがやったのに比べると、めちゃめちゃはまっていると思いました。香取くんはアイドルなので演じるのに限界がありましたよね。
それに比べて的場浩司、ああいうマッチョ体育会系、弁が立たなく見えて、ちょっと女にだらしなさそう・・・・な人がぴったりだと思います(イメージですよ、イメージ)。
ひ弱で、頭が切れて、女性に潔癖な近藤勇は近藤勇じゃないですからね。
この人、数ヶ月前にも見たけど、そのときは「あんたじゃないだろう!」と叫んでしまいそうなほどミスマッチな役をやっていました。
石原都知事の特攻映画です。映画自体は陸軍特攻の話なのですが、特攻作戦が始まった経緯を説明するためのシーンで海軍の神風特別攻撃隊・敷島隊の指揮官、関行男大尉として登場したのです。わたしの中では、関大尉=的場浩司は絶対にありえません。
海軍さんの中にはわたしの中でもう完全な人物イメージができあがってしまっている人が何人かいるので、びたっとはまらなかったときは失望が大きいです。
単純に、軍人さんなので、自衛隊員が似合う的場浩司を使っちゃえ、みたいなノリだったのかも知れませんが、関大尉はそうじゃないんですよねえ。
海軍士官にもいろんな人がいて、もちろん、的場浩司が演じて似合う行き足のある人もいますが、ほとんどの人がぱっと見、いかにも軍人という感じじゃないです。
関大尉は最初の特攻をやった人と言われているので(異論あり)、きっと威勢のいい「突撃ー!!!!!」タイプのイメージを持たれているのかも知れませんが、そんなことはありません。
もっとシャイで物静かな、思索家タイプの、でもキレると怖そうな人にやって欲しかったなあ。
わたしは関大尉が特攻を決断するとき髪をかき上げながら悩んでいたという話がすごく胸に残っているので、的場浩司が坊主頭で出てきたときはそれだけで失望しました。
録画してあるけどまだ途中までしか見ていません。
新選組ものをみると必ず配役にケチをつけたくなるわたしですが。
今回はケチをつける前に「ああ、この人、いいやん」という人を発見しました。
的場浩司の近藤勇です。
数年前、どこぞの局の大河ドラマで香取慎吾くんがやったのに比べると、めちゃめちゃはまっていると思いました。香取くんはアイドルなので演じるのに限界がありましたよね。
それに比べて的場浩司、ああいうマッチョ体育会系、弁が立たなく見えて、ちょっと女にだらしなさそう・・・・な人がぴったりだと思います(イメージですよ、イメージ)。
ひ弱で、頭が切れて、女性に潔癖な近藤勇は近藤勇じゃないですからね。
この人、数ヶ月前にも見たけど、そのときは「あんたじゃないだろう!」と叫んでしまいそうなほどミスマッチな役をやっていました。
石原都知事の特攻映画です。映画自体は陸軍特攻の話なのですが、特攻作戦が始まった経緯を説明するためのシーンで海軍の神風特別攻撃隊・敷島隊の指揮官、関行男大尉として登場したのです。わたしの中では、関大尉=的場浩司は絶対にありえません。
海軍さんの中にはわたしの中でもう完全な人物イメージができあがってしまっている人が何人かいるので、びたっとはまらなかったときは失望が大きいです。
単純に、軍人さんなので、自衛隊員が似合う的場浩司を使っちゃえ、みたいなノリだったのかも知れませんが、関大尉はそうじゃないんですよねえ。
海軍士官にもいろんな人がいて、もちろん、的場浩司が演じて似合う行き足のある人もいますが、ほとんどの人がぱっと見、いかにも軍人という感じじゃないです。
関大尉は最初の特攻をやった人と言われているので(異論あり)、きっと威勢のいい「突撃ー!!!!!」タイプのイメージを持たれているのかも知れませんが、そんなことはありません。
もっとシャイで物静かな、思索家タイプの、でもキレると怖そうな人にやって欲しかったなあ。
わたしは関大尉が特攻を決断するとき髪をかき上げながら悩んでいたという話がすごく胸に残っているので、的場浩司が坊主頭で出てきたときはそれだけで失望しました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。